SSブログ
前の10件 | -

Instagramアカウントの削除 [Instagram]

Instagramアカウントの削除

「インスタを使わなくたった」「インスタをやめたい」「他に新しいアカウントを作った」……そんな場合はInstagramアカウントを削除(退会)しておきましょう。ここではブラウザーを使用したアカウントの削除方法を解説していきます。

Instagramのアカウントを削除するために専用ページへアクセスしましょう。

ログイン

"Instagram2021619-419-1"
Instagram2021619-419-1.jpg
アクセスするとこのようなログイン画面が表示されます。

既に Instagram にログインしている場合、この画面は表示されません。

"Instagram2021619-419-2"
Instagram2021619-419-2.jpg
「ユーザーネーム」と「パスワード」を入力し、ログインしましょう。

"Instagram2021619-419-3"
Instagram2021619-419-3.jpg
アカウント削除を回避するための「ユーザーから質問があった問題に関する回答」や「アカウントの利用を一時停止」が表示されているので、一読しておきましょう。

アカウントの一時停止する方法はこちらをご覧ください。

Instagram(インスタグラム) – アカウントを一時的に停止する方法

"Instagram2021619-419-4"
Instagram2021619-419-4.jpg
アカウントを削除する理由を選択しましょう。

利用開始時に問題が発生した

2つ目のアカウントを作成した

プライバシーに関する心配

削除したいコンテンツがある

忙しい/気が散る

フォローしたい人が見つからない

その他

"Instagram2021619-419-5"
Instagram2021619-419-5.jpg
選択するとパスワードの入力フォームが表示されるので、パスワードを入力し

"Instagram2021619-419-6"
Instagram2021619-419-6.jpg
「アカウントを完全に削除」をクリックしましょう。

"Instagram2021619-419-7"
Instagram2021619-419-7.jpg
すると、「アカウントを削除しますか?」というポップアップが表示されるので、「OK」をクリックしましょう。

"Instagram2021619-419-8"
Instagram2021619-419-8.jpg
これでアカウントが削除されました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

instagram ツールの活用で、インサイト分析を効率化しよう [Instagram]

instagram ツールの活用で、インサイト分析を効率化しよう

ここまでInstagramインサイトで閲覧できるデータについて説明してきましたが、Instagramインサイトは、スマートフォンやタブレット端末のアプリからしか確認ができず、データのCSVダウンロードもできません。

また前述の通り、期間指定が「過去7日間」「過去30日間」のように区切られており、任意の期間で指定して数値を確認することもできなくなっています。

このため、社内で運用の結果を報告しなければならないSNS運用担当者にとっては、他のSNSと比較してもレポートの作成が非常に困難なSNSであると言えます。そこで、インサイトデータをPCから確認でき、数値も見やすく整理ができるツール「コムニコ マーケティングスイート」をご紹介します。

コムニコ マーケティングスイートは、SNSアカウント(Facebook、Twitter、Instagram)の投稿管理や効果測定を効率化するクラウドツールです。Instagramインサイトについては、主に以下の項目が集計できます。

※コムニコ マーケティングスイートでInstagram分析を使用するには、Facebookページに連携したInstagramアカウントである必要があります。

フィード投稿やストーリーズ投稿ごとのデータ

投稿ごとに、リーチやインプレッションなどのデータが確認できます。ストーリーズの一覧データは、コムニコ マーケティングスイートでは1年間保存されます。

"instagram 2021701-727-1"
instagram銆€2021701-727-1.jpg
フォロワーデータ

フォロワー数の推移や増減数、フォロワーの属性などの情報を確認できます。Instagramインサイトよりも見やすくまとめられ、数値がCSVでダウンロードできます。

"instagram 2021701-727-2"
instagram銆€2021701-727-2.jpg
カスタムサマリー

自社のKPIに合わせてサマリーをカスタマイズできます。表示方法も、集計値・グラフ・表などから選択可能。見るべき項目や目標値の設定で、日々の数値のチェックを簡単にし、リアルタイムで進捗を把握しながら毎日の運用に役立てましょう。

"instagram 2021701-727-3"
instagram銆€2021701-727-3.jpg
そのほか、アクション数やリーチ数の推移なども詳細に確認できます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Instagramのエンゲージメント率の目標は何ですか?業界別に考察 [Instagram]

Instagramのエンゲージメント率の目標は何ですか?業界別に考察

"Instagram2021705-778-1"
Instagram2021705-778-1.jpg
エンゲージメント率とは

エンゲージメントとは、もともと「約束」や「婚約」を意味する言葉ですが、マーケティングなどの分野では、もう少し違った意味で使われている言葉です。

SNSにおけるエンゲージメントとは、一般的に投稿者と閲覧者の関係の深さを表すための言葉です。具体的には、投稿者の投稿に対して閲覧者が「いいね!」を押したりコメントをしたりなどの反応を示した場合、エンゲージメントは大きくなります。

そして、エンゲージメント率とは、一つの投稿に対してアクションをもって反応した閲覧者の割合を表しています。

エンゲージメントは閲覧者、ひいてはそのアカウントのファンとの関係性を表す指標であり、影響力の大小にも大きく関わっている要素です。

以前はフォロワー数=影響力とも考えられていましたが、近年では、フォロワーを買うことで、さも自分が影響力を持っているかのように見せかけるアカウントも存在するため、今ではフォロワー数だけでそのアカウントの影響力を測ることはできません。

そのアカウントにどれだけの影響力があるかを知るには、エンゲージメント率を測ることで実際にファンとどれくらい良好な関係を築けているのかを見ることが大切です。

実際の数値を把握するためには?

"Instagram2021705-778-2"
Instagram2021705-778-2.jpg
では実際に、自分のアカウントの投稿がどれくらいのエンゲージメントを獲得しているのかを知るためにはどうすればいいのでしょうか?

もちろん、Instagramのアプリ上でもコメント数やいいね!の数を確認することは可能です。しかし、もっと簡単かつ詳細にエンゲージメントを計測するのであれば「Instagramインサイト」という分析機能を使ってみましょう。

「Instagramインサイト」はInstagramのアプリ上から無料で使用できるツールです。このツールを使用すると、コメント数やいいね!の数だけではなく、インプレッション数やリーチ、フォロワーアクティビティや動画の再生数などを確認することができるようになります。

インサイトに表示されるデータをもとに、エンゲージメント数から総閲覧数を割れば、投稿やアカウントごとのエンゲージメント率を計算することが可能です。

また、Instagramのアプリ上で使用できるインサイト機能だけでは不十分だという方は、他の企業が提供しているInstagramの分析ツールを使用することでより緻密な分析が可能になる場合があります。

業界別で見るエンゲージメント率の目安

では実際に、企業や個人が効果的にアカウントの運用をしようとする際は、どのくらいのエンゲージメント率を目指していけばいいのでしょうか?

残念ながら、一概にこの疑問に答えることはできません。なぜならエンゲージメント率の高低は、投稿の質や投稿頻度といった要素以前に、アカウントの属する業界に依存しているからです。

例えば、ファッション業界は他の業界のアカウントよりもエンゲージメント率が低い(約3.3%)傾向にあります。一方、インフラ業界はファッション業界よりも平均的にフォロワー数が非常に少ないにも関わらず、エンゲージメント率は3倍近くもあります(11.9%)。

このように、Instagram上の投稿のエンゲージメント率やその目安を考える上では、まず自分のアカウントがどの業界に属しているのかを把握した上でおこなう必要があります。

それでは以下で、業界ごとにエンゲージメント率の平均値を紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。

"Instagram2021705-778-3"
Instagram2021705-778-3.jpg
参照URL:Instagramの企業アカウント17業界961件を分析! 企業のインスタ活用の傾向【2018年度版】

エンゲージメント率を高める方法とは?

具体的な行動で閲覧者と良好な関係を築き、エンゲージメント率を高めていくにはこれから紹介する4つのことをポイントとしてください。

1.差別化をする

1つ目のポイントは「アカウントの差別化」をすることです。差別化とは、他のアカウントとの相違点を作ること、すなわちオリジナリティを与えることです。

Instagramは誰でもどんな企業でもアカウントを作ることができるため、ただなんとなく自分が好きなものを発信しているだけではなかなか閲覧者の関心を引きにくく、また強い共感を得ることもできません。

そこで、まずはアカウントにオリジナティを持たせることで、他人との差別化をおこない、同時に閲覧者にとっても何を発信しているのかがわかりやすいアカウントになることが第一ステップです。


2.コミュニケーションを大切にする

インターネット上での関係とはいえ、やはり良好な人間関係にはコミュニケーションが不可欠です。また特に文字でしか会話ができないコメント欄などでは、言葉遣いや絵文字の使い方、返信の速さなどでアカウントの印象は大きく変わります。

できる限りていねいな言葉遣いを心がけ、適度に絵文字も使うことで柔らかい印象を目指しましょう。もちろん、コメントの返信も迅速かつていねいである方がベターです。

また、コメント欄以外でも「フォロワーさんからのリクエスト募集」や「質問にこたえます」などの文を投稿に入れることによって、よりオープンにコミュニケーションしやすい環境を作ることができます。同時に、フォロワーたちが自身のアカウントにどんなことを求めているかも知ることができるため、一石二鳥の方法です。

3.情報を提供する

情報を発信する際には一部だけで出し惜しみをするのではなく、できる限り持ち得る情報の全てを伝えるようにしましょう。

フォロワーからの積極的なアクションを期待する場合は、まずこちらから情報を与えることが大切です。特にアカウントを立ち上げて間もない頃は、徹底的に時間と手間をつぎ込んで初めてリターンが帰ってくる、という意識を持った方がいいでしょう。

Instagramのエンゲージメント率に関するまとめ

Instagramを効果的に運用する上で欠かせないエンゲージメント率、今回はその意味や重要性、業界別の目安などを紹介してきました。

はじめのうちはただ数字を見ているだけでもどかしい気分になるかもしれませんが、定期的に続けていくことで必ず運用の役に立つ指標になってくれるはずです。

SNSとはいえ、画面の向こうにいるのは本物の人間だということを意識すれば、自然とやるべきことがわかりやすく見えてきます。

ぜひ今回紹介した数値やテクニックを参考に、自身のアカウントのエンゲージメント率を高めてみてください。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Instagramでフォロワーを買うのがNGな理由は?効果的な増やし方もご紹介! [Instagram]

Instagramでフォロワーを買うのがNGな理由は?効果的な増やし方もご紹介!

インスタグラムでフォロワーを増やす際、「フォロワーを買う」行為をされる方が一定数存在します。

結論から述べると、インスタグラムでフォロワーを買うことはNGです。

本記事では、なぜインスタグラムでフォロワーを買うことがNGなのか、理由を詳細に解説していきます。

合わせて、フォロワーの効果的な増やし方についても解説していきますので、これからインスタグラムの運用を行う方もぜひ一読してみてください。

インスタグラムで「フォロワーを買う」とは?

"Instagram2021703-758-1"
Instagram2021703-758-1.jpg
インスタグラムで「フォロワーを買う」とは、お金を実際に支払ってフォロワーを増やしていくことです。

1フォローあたりの料金が設定されることが多く、希望するフォロワー数に応じて金額を支払います。

なぜお金を払ってまでフォロワーを増やしたいのか。それは「信頼度」と「認知度」を高めるためです。

フォロワー数が多いアカウントであれば、それだけ有名なアカウントであるとアピールできます。話題の商品が更に売れたり、行列のできる店に人が集まることと似ていますね。

ビジネスで成功していたり、芸能人など知名度の高い人であれば、アカウントを放っておいてもフォロワー数は増えていきます。

ただ、一般人のアカウントとなるとフォロワー数を増やすために毎日投稿をしたり、他のアカウントをフォローしてフォローバックをもらうなど、地道な作業を積まなければいけません。

フォロワー数を増やすのに数か月以上かかるのは当たり前で、1年以上継続しても数百フォロワーで留まってしまうケースも少なくありません。

短期間に、かつ確実にフォロワー数を増やすために「フォロワーを買う」選択をしている人が増えてきているのです。

インスタグラムでフォロワーを買ってはいけない3つの理由

結論から述べると、インスタグラムでフォロワーを買ってはいけません。その理由として、下記の3点が挙げられます。

インスタグラムがフォロワーの販売・購入を禁止している

アカウントを凍結される可能性がある

本質的なマーケティングに繋がらない

それぞれ詳細を確認していきましょう。

1.インスタグラムがフォロワーの販売・購入を禁止している

まず、インスタグラムはフォロワーの販売・購入を禁止しています。

インスタグラムのガイドラインでは、「フォロー、シェアを人為的に集めること」の禁止が明示されており、これが「フォロワーの購入行為の禁止」に繋がります。

禁止事項に違反してフォロワーを購入すると、後述するアカウントの凍結・削除が実施される可能性があります。

「フォロワーを購入してもバレない」と思われる方もいますが、インスタグラムの運営側は不信なフォロワー数の上昇を常にチェックしています。

目立った投稿がないにも関わらず、急にフォロワー数が増えたらマークされると考えて良いでしょう。

2.アカウントを凍結される可能性がある

ガイドラインに従わずフォロワーの購入を行ってしまうと、アカウントの凍結・削除が行われる可能性が高まります。

これまで積み上げてきたフォロワーや投稿もすべて消えてしまうため、非常に危険です。

安易なフォロワー購入が、インスタグラム運用をすべて台無しにしてしまう点、留意しておかねばなりません。


3.本質的なマーケティングに繋がらない

フォロワーをお金で購入したとしても、実際にアカウントの認知度向上やブランディングには繋がりにくいです。

購入したフォロワーは「空アカウント」であるケースが多く、ほぼすべてが実際に稼働していないアカウントになります。

見かけ上のフォロワー数は増えますが、フォロワー数のわりに投稿につく「いいね!」の数が少ないなど、不自然な点も露呈していきます。

お金でフォロワーを購入しても本質的なマーケティングには繋がりにくいのです。

認知度向上・ブランディングを行っていくためには、地道に投稿を継続していくほかありません。

インスタグラムでフォロワーを増やす方法

"Instagram2021703-758-2"
Instagram2021703-758-2.jpg
インスタグラムでフォロワーを購入せず、着実に増やしていく方法として下記の方法が挙げられます。

目的を持って運用する

ペルソナ・ターゲットを明確にする

投稿に一貫性を持たせる

インスタグラム広告を利用する

[新月]?目的を持って運用する

"Instagram2021703-758-3"
Instagram2021703-758-3.jpg
インスタグラムでフォロワーを増やすためには、目的を持って運用することが大切です。

たとえば、ECサイトへの流入を目的にするならば、魅力的な商品画像・紹介文を投稿する必要があります。目的が明確になることで、毎日の投稿内容も自ずと定まってきますね。

目的とズレた投稿をしてしまうと、「このアカウントは一体何をアピールしているのか」と疑問を持たれてしまい、読者の興味・関心の対象から外れてしまいます。

アカウント運用の目的を明確にして、投稿を継続していくことがフォロワー数向上への近道です。

[新月]?ペルソナ・ターゲットを明確にする

"Instagram2021703-758-4"
Instagram2021703-758-4.jpg
ペルソナ・ターゲットを明確にして運用することも肝要です。

先ほどのECサイトの例を挙げるなら、どのペルソナ・ターゲットを設定するかで紹介する商品が変わってきます。

「20代・女性・都心住まい」の人をターゲットにするなら、都会で流行している商品を扱った方が興味を惹きつけやすいですね。

毎日投稿しているのに、いまいち読者の反応がよくない場合は、ペルソナ・ターゲット設定がズレている可能性が高いです。

ペルソナ・ターゲットによって扱うべき商材は変わってくるので、Instagram運用と並行しながらリサーチを詳細に行っていくことも大切になります。

[新月]?投稿に一貫性を持たせる

"Instagram2021703-758-5"
Instagram2021703-758-5.jpg
投稿に一貫性を持たせることで、アカウントの「専門性」「プロフェッショナル性」をアピールすることができます。

脈絡もなく多くの商材を扱ってしまうと、結局どれも中途半端に終わってしまい、アカウントの専門性を示せません。

一貫した投稿を行っているアカウントであれば、「特定の分野に精通している」と読者に印象付けることができるので、着実にブランディングを行うこが可能です。

最初はコアなフォロワーの獲得からになっていきますが、質の高い投稿を続けていけばユーザー間で情報の共有が行われていき、同質のフォロワーを獲得していけます。

[新月]?インスタグラム広告を利用する

"Instagram2021703-758-6"
Instagram2021703-758-6.jpg
インスタグラム広告を利用して、幅広いユーザー層に自身のアカウントをアピールするのも一つの方法です。

インスタグラム広告では、ユーザー情報をもとにターゲティングを行うことが可能で、自身のアカウントと親和性の高いユーザーに絞って広告配信を行うことが可能です。

ただ、インスタグラム広告を利用してフォロワー数を増やす前提として、「アカウント内の投稿が充実している」点が挙げられます。

インスタグラム広告でアカウントへのアクセスを増やしたとしても、アカウント内のコンテンツが充実していないとフォローには繋がりません。

目的を持ったアカウントを運用を行った上で、インスタグラム広告を利用するようにしましょう。

その他にもフォロワーを増やす施策はたくさんあります。

詳しくは下記の記事で紹介しているので、ぜひご一読ください。

ハッシュタグを捨てろ!Instagramでハッシュタグに頼らないフォロワーの増やし方

ルールを守って正しくフォロワーを増やそう!

インスタグラムでフォロワーを購入することは禁止されています。購入が発覚した場合、アカウントの凍結・削除に繋がる可能性が高く、これまで積み上げてきたものが台無しになってしまいます。

インスタグラムのフォロワーを増やす際は、ルールを守った上で正しく増やしていくことが必須ですね。

本記事で紹介した正攻法を利用してアカウント運用を行ってもらえば、アカウントを着実にブランディングしていけます。

急激にフォロワーを増やすことは簡単ではありませんが、千里の道も一歩よりです。コツコツと、質の高い投稿を積み重ねていきましょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Instagram攻略ガイド|ハッシュタグでいいね・フォロワーを増やすには? [Instagram]

Instagram攻略ガイド|ハッシュタグでいいね・フォロワーを増やすには?

Instagram(インスタグラム)のいいね・フォロワーを増やす際に重要になってくるのが「ハッシュタグ」です。

今回はインスタのハッシュタグについて、活用するメリットや実際の活用方法まで詳細を解説します。

これからハッシュタグを活用していきたい、ハッシュタグの効果的な活用法を知りたい方はぜひ一読してみてください。

Instagramでハッシュタグが注目されている理由

"Instagram2021702-740-1"
Instagram2021702-740-1.jpg
Instagramではハッシュタグを利用している有名芸能人やインスタグラマーが数多くいます。

今では一般ユーザーもハッシュタグを付けて投稿するケースが多いですね。むしろ、ハッシュタグを付けずに投稿する方が少数派といえるかもしれません。

ハッシュタグで検索をかけることで、自分の欲しい情報や写真・動画などを見つけやすくなりました。

今後もハッシュタグを活用した投稿は増えていくと考えられます。
ハッシュタグを活用するメリット

"Instagram2021702-740-2"
Instagram2021702-740-2.jpg
ハッシュタグを利用するメリットとして、下記の点が挙げられます。

ユーザーに投稿を発見してもらいやすい

ブランド力が高まりマーケティングに有利

ハッシュタグフォローで継続的に投稿を見てもらえる

それぞれ詳細を確認していきましょう。

[新月]?ユーザーに投稿を発見してもらいやすい

インスタの投稿にハッシュタグを付けることで、ユーザーに投稿を発見してもらいやすくなります。

地域名・トレンドの言葉などをハッシュタグに入れれば、投稿を目にしてもらえる機会を増やせます。

ハッシュタグに端的なメッセージを加えることもできるので、投稿の概要を完結に表現することも可能です。

[新月]?ブランド力が高まりマーケティングに有利

ハッシュタグに自社の商品名・サービス名・店舗名などを継続的に入れて発信することで、ブランド力を高めることが可能です。

フィードの投稿を見る際に、ハッシュタグと写真を流して見るユーザーも少なくありません。ハッシュタグで名称をアピールすれば、自然と認知度を高めることができ、マーケティングに有利です。

[新月]?ハッシュタグフォローで継続的に投稿を見てもらえる

ハッシュタグフォローは文字通り「ハッシュタグをフォローする」ことです。

ハッシュタグフォローを行うことで、フォローしているハッシュタグが付いた投稿を一覧表示することができます。

つまり、ハッシュタグを付けて投稿することで、ハッシュタグフォローをしてもらっているユーザーから継続的に見てもらえるということです。

自分のお気に入りのハッシュタグをフォローしている人は多く、ハッシュタグを付けるか否かで、コンバージョンが変わってくるといっても過言ではないでしょう。

おすすめのハッシュタグと活用法

"Instagram2021702-740-3"
Instagram2021702-740-3.jpg
おすすめのハッシュタグと活用法として、下記の2つが挙げられます。

ブランドハッシュタグ

キャンペーンハッシュタグ

[新月]?ブランドハッシュタグ

ブランドハッシュタグとは、ハッシュタグに自社製品・サービスのブランド名称を入れる手法です。

ブランドハッシュタグによって自社ブランドの認知度向上につなげられます。最初は認知度が低くても、継続してブランドハッシュタグを付けることで徐々に浸透させることが可能です。

[新月]?キャンペーンハッシュタグ

キャンペーンハッシュタグとは、ハッシュタグに各種キャンペーンを記載して、ユーザーの流入を図る手法になります。

「○○名に豪華プレゼント」、「アカウントフォローで応募可能」など、ハッシュタグにユーザーにとって魅力的な文言を加えることで、話題性を高められます。

キャンペーンハッシュタグは大手企業も積極的に採用している手法で、今後もマーケティングに利用する企業は増えてくるでしょう。

いいね・フォロワーを増やすためのハッシュタグ活用法

"Instagram2021702-740-4"
Instagram2021702-740-4.jpg
いいね・フォロワーを効果的に増やすためのハッシュタグ活用法として、下記の3つが挙げられます。

投稿と関連度の高いハッシュタグを付ける

複数のハッシュタグを投稿に付ける

ビッグ・ミドル・スモールキーワードを組み合わせる

[新月]?投稿と関連度の高いハッシュタグを付ける

投稿内容と関連度の高いハッシュタグを付けることで、ユーザーから投稿を見つけもらいやすくなります。投稿のクオリティのみならず、関連ハッシュタグに対しても意識を向けることが大切です。

[新月]?複数のハッシュタグを投稿に付ける

複数の関連ハッシュタグを付ければ、漏れなく投稿の露出度を高めることができます。

ハッシュタグ検索に引っかかる確率も上がるので、より広い範囲のユーザーに投稿内容を広めることが可能です。

[新月]?ビッグ・ミドル・スモールキーワードを組み合わせる

ハッシュタグを付ける際は、「ビッグ・ミドル・スモールキーワード」を組み合わせると効果的です。

WebサイトのSEO対策でも同様のことがいえるのですが、大きいキーワードから小さいキーワードに移ることで、ユーザーのニーズをより確実に拾うことができます。

たとえば、ビッグキーワードに「東京」、ミドルキーワードに「温泉」、スモールキーワードに「黒湯」と設定すれば、「東京で黒湯の温泉に入りたい」人の興味・関心を拾うことが可能になります。

人気・おすすめのハッシュタグを見つける方法

"Instagram2021702-740-5"
Instagram2021702-740-5.jpg
人気・おすすめのハッシュタグを見つける方法として、下記の2つが挙げられます。

インスタ内で検索して見つける

外部ツールを活用して見つける

[新月]?インスタ内で検索して見つける

実際に利用したいハッシュタグで検索をかけてみると、該当のハッシュタグが付いた投稿がどれくらいあるのか確認できます。

投稿数が多ければ、それだけ人気が高い証です。

[新月]?外部ツールを活用して見つける

人気ハッシュタグを見つける方法として「外部ツール」を利用するのも一つの手です。

外部ツールは無料で利用できるものが多く、手軽に活用することができます。代表的なハッシュタグ検索ツールとしては「ハシュレコ」「Top100 Hash Tags on Instagram」などが挙げられます。

実際に複数のツールを利用してみて、自分の使い勝手の良いものを選ぶといいでしょう。

ハッシュタグをハックしていいね・フォロワーを増やそう

ハッシュタグを使うことで効率よく「いいね」・フォロワーを増やすことが可能になります。

フォロワー数がまだ少ないアカウントであっても、ハッシュタグを活用すれば一気に投稿を拡散させることも不可能ではありません。

まずは投稿内容と関連のあるハッシュタグを付けてみて、慣れてきたらツールを活用して人気ハッシュタグを付けてみる等、工夫を加えてみましょう
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Instagram、デスクトップで生放送とコメントがで可能に [Instagram]

Instagram、デスクトップで生放送とコメントがで可能に

"Instagram2021701-715-1"
Instagram2021701-715-1.jpg
Instagramは、デスクトップでのInstagramライブ視聴機能を10日に追加。アプリだけでなくブラウザでもライブ視聴を可能とした。

"Instagram2021701-715-2"
Instagram2021701-715-2.jpg
加えて、17日にはデスクトップからのコメント投稿機能を追加。Instagramライブ中にコメントを追加できるようになったほか、一部のアカウントを対象に配信後のライブ動画を、ストーリーズではなく、IGTVに投稿できる機能のテストも開始。IGTVに投稿すれば配信から24時間後でもライブ動画を公開しておける。

Instagramライブの利用者は3月11日から17日までと、3月18日から24日を比較すると、全世界で50%増加しているという。

"Instagram2021701-715-3"
Instagram2021701-715-3.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Instagram、18歳未満と大人のDMを制限。若年層を守るについて [Instagram]

Instagram、18歳未満と大人のDMを制限。若年層を守るについて

"Instagram2021630-701-1"
Instagram2021630-701-1.jpg
不審な行動を取るアカウントとのやりとりに対する警告および対応策の通知

Instagramは3月16日(米国時間)、18歳未満の利用者と、その利用者がフォローしていない大人とのダイレクト機能を制限するなど、悪意ある行動を取る大人から若年層の利用者を守る3つの新機能を発表した。

新機能は、ダイレクト機能制限のほか、不審な行動を取るアカウントとのやりとりに対する警告および対応策の通知、18歳未満の利用者に対するアカウント非公開を推奨する通知の表示の3つ。

Instagramでは利用の条件を13歳以上としているが、一部の若年層の利用者が生年月日を偽ることがあり、かつ個人情報の収集につながることから写真付きの身分証明書を求めることは困難であり、オンラインでの年齢確認に課題がある。この課題に対しInstagramは、成年と未成年を判別するための新たなAIや機械学習を開発し、年齢に応じた新しい機能に適用した。

ダイレクト機能制限については、例えば、ある大人が自分をフォローしていない18歳未満の利用者にダイレクト機能でメッセージ(DM)を送ろうとしても、送ることができない旨の通知が表示される。この機能は、機械学習を用いて利用者の年齢を予測するInstagramの取り組みと、利用者が登録時に提供した年齢に則っているという。

"Instagram2021630-701-2"
Instagram2021630-701-2.jpg
Facebook社はエンド・ツー・エンド暗号化への移行を進めており、ダイレクト機能の内容にアクセスすることなく、プライバシーを保護しながら、利用者の安全を守る。

不審な行動を取るアカウントとのやりとりについては、すでにフォローなどでつながっている大人との会話の場合でも、不審な行動を取っている大人とダイレクト機能でやりとりしている場合に、18歳未満の利用者に対してより慎重になるように促す通知を表示する。
例えば、ある大人が18歳未満の利用者に大量のフォローリクエストやメッセージリクエストを送っている場合、ダイレクト機能内で受信者に警告し、会話を終了するか、その大人をブロック、報告、制限するかの選択肢を提供する。3月より数カ国で提供開始し、順次利用可能になる予定。

非公開アカウントの推奨については、18歳未満の利用者がアカウントを新たに作成する際に、公開アカウントと非公開アカウントのどちらに設定するか選択肢を表示。それぞれの設定の違いについての情報を伝えることで、若年層の利用者が積極的に非公開アカウントを選択するよう促す。

登録時に「非公開」を選択しなかった場合、非公開アカウントの利点を伝える通知を送信し、設定を確認するよう促す。

"Instagram2021630-701-3"
Instagram2021630-701-3.jpg
今後も、不審な行動を取っていると疑われる大人が18歳未満の利用者と交流しづらくする仕組みを導入予定。例として、「おすすめ」の利用者に10代の利用者のアカウントが表示されないようにする、「リール」や「発見」タブで18歳未満の利用者が投稿したコンテンツを見つけられないようにする、18歳未満の利用者の公開投稿へのコメントを自動的に非表示にするといった機能を挙げている。

なおInstagramは3月10日に、6つの国内NPOと協力して「保護者のためのInstagramガイド」を刷新。各機能の使い方を多くの画像を用いて説明しているほか、セキュリティや他者のサポート情報を追加している。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

InstagramのARエフェクトに新デザイン [Instagram]

InstagramのARエフェクトに新デザイン

"Instagram2021629-664-1"
Instagram2021629-664-1.jpg
Instagramは、ストーリーズやリールで楽しめるARカメラエフェクトに「鬼滅の刃」や「リラックマ」、「ピスケ&うさぎ」、「星のドラゴンクエスト」など国内のアニメやキャラクターのデザインを追加する。

"Instagram2021629-664-2"
Instagram2021629-664-2.jpg
ARカメラエフェクトは、リールやストーリーズの撮影時に使える機能。AR(拡張現実)技術を活用し、顔にフィルターをかけて外見を変えたり、空間に物体を投影したりと、さまざまなビジュアル表現を楽しめる。

今回は、炭治郎や禰
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Instagramの新機能「リール」とは [Instagram]

Instagramの新機能「リール」とは

いま若い世代にとってメインのSNSになりつつあるInstagramが、8月5日に新機能をリリースしました。短尺動画「リール(Reels)」です。

リールは最大15秒の短い動画を閲覧・投稿する機能。音楽に合わせて踊ったり、モノマネなどのパフォーマンスをしたりしている動画をアップします。リールを投稿すると、「発見タブ」の専用スペース、フィード、ストーリーズなどにシェアできます。

"Instagram2021628-629-1"
Instagram2021628-629-1.jpg
Instagramの「リール(Reels)」は、エフェクトやBGMを付けたショート動画をシェアする機能(写真はイメージです)

すでにInstagramを使っている人は、ぜひアプリの一番下にある虫眼鏡アイコンをタップして、「リール」と書いてある動画をタップしてみてください。リールの再生が始まります。上にフリックすると次のリールが再生されます。

もしかすると、「TikTokに似ている」と気づいた人がいるかもしれません。どちらも短尺動画をシェアするサービスで、音楽と映像エフェクトを使って動画を編集して投稿します。アメリカではトランプ大統領がTikTokの買収や利用停止の声明を出したさなかのリリースだったので、TikTok対抗とも噂される機能ですが、リールは一年前からブラジルなどでテストを重ねていたため、今回の騒動とは関連がないようです。とはいえ、TikTokの人気やそのサービスに刺激されて作った機能であることは間違いありません。

"Instagram2021628-629-2"
Instagram2021628-629-2.jpg
Instagramの「リール」はエンタメ性の高い動画がたくさん

ストーリーズに慣れている人ならすぐにわかる機能

リールは、投稿を行う「フィード」、24時間で消える「ストーリーズ」、長尺動画「IGTV」に続く、新たな形式の表現の場となっています。ストーリーズも短い動画をアップする場ですが、日常の一瞬をすばやく切り取ってシェアするストーリーズに対し、リールはあらかじめコンセプトを立てて作った動画をシェアする場所です。

リールには、すでにストーリーズで使っている「ミュージックスタンプ」の音と「ARカメラエフェクト」が利用できます。Instagramのユーザーなら、すぐに手順に慣れるでしょう。

"Instagram2021628-629-3"
Instagram2021628-629-3.jpg
リールの作成画面。ARカメラエフェクトや表示速度の設定ができます

「ARカメラエフェクト」は、選択して撮影するだけで、キラキラ輝いたり顔のパーツが動いたりといった驚くような動画が作成できます。ARカメラエフェクトはInstagramから提供されるものだけでなく、クリエイターが作って公開することもできます。もしリールを見ていて、「このエフェクトを使ってみたい」と思ったら、ARカメラエフェクトの名称をタップすると同じエフェクトを使っているリールと、使用できるボタンが表示されます。

音も同じように、同じ音を使っているリールを見たり、自分で作ることができます。フォロー・フォロワー以外のInstagramユーザーに自分のリールを見てもらえるチャンスにもなりますし、閲覧だけの人も新たなユーザーと出会えるきっかけになるのです。

"Instagram2021628-629-4"
Instagram2021628-629-4.jpg
同じ音を使っているリールが一覧で見られます

リールからスターが生まれるかも

Instagramは10代だけでなく、広い世代に愛されるSNSになっています。そして「ストーリーズ」では注目の「ライブ配信」もできますし、DM(ダイレクトメッセージ)でメッセージの送受信もできるため、Instagram内ですべてをまかなえるようなプラットフォームになってきました。

リリースして間もないため、いまはリールならではの投稿はあまり見られませんが、きっとこれからワクワクする動画がたくさんアップされていくでしょう。「インスタ映え」するオシャレ写真を投稿する場として一躍人気となったInstagramですが、これからはリール発のクリエイターやパフォーマーが誕生するかもしれませんね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【Instagram】自分自身がインスタを毎日どのぐらい利用しているのか確認する方法(アクティビティ) [Instagram]

【Instagram】自分自身がインスタを毎日どのぐらい利用しているのか確認する方法(アクティビティ)

自分自身がインスタを毎日どのぐらい利用しているのか確認する方法(アクティビティ)

インスタを毎日どのぐらい利用しているのか確認する方法(アクティビティ)

インスタのプロフフィールページから右上の設定ボタンをタップします。

"【Instagram】-2021-6-24 562-1"
銆怚nstagram銆_2021-6-24 562-1.jpg
インスタを毎日どのぐらい利用しているのか確認する方法(アクティビティ)

「アクティビティ」を選択します。

"【Instagram】-2021-6-24 562-2"
銆怚nstagram銆_2021-6-24 562-2.jpg
※ちなみにインスタのビジネスアカウントを利用している場合は、「アクティビティ」では無く「インサイト」と表示されます。

インサイトでは、自身の投稿に対してどのぐらいの閲覧があったから、どの層のユーザーが閲覧したかなどが分かります。

詳しい情報は以下の記事をチェックしましょう!

関連記事

インスタのビジネスアカウント内「インサイト」で確認できる事は?

インスタを毎日どのぐらい利用しているのか確認する方法(アクティビティ)

アクティビティ内では、日毎にどのぐらいの時間インスタを利用したか確認する事が出来ます。

"【Instagram】-2021-6-24 562-3"
銆怚nstagram銆_2021-6-24 562-3.jpg
一週間の平均利用時間が上部に表示されます。左の場合は一週間の平均利用時間は14分ですね。
インスタを毎日どのぐらい利用しているのか確認する方法(アクティビティ)

グラフ部分をロングタップすると、その日に何分利用したか確認できます。

"【Instagram】-2021-6-24 562-4"
銆怚nstagram銆_2021-6-24 562-4.jpg
インスタを毎日どのぐらい利用しているのか確認する方法(アクティビティ)

「毎日のリマインダーを設定」を選択すると、一定時間ごとにインスタからの通知を受け取る設定を行う事が出来ます。

定期的にインスタをチェックする必要がある場合は、設定しておきましょう。

"【Instagram】-2021-6-24 562-5"
銆怚nstagram銆_2021-6-24 562-5.jpg
インスタを毎日どのぐらい利用しているのか確認する方法(アクティビティ)

5分単位でリマインダーを設定できます。

"【Instagram】-2021-6-24 562-6"
銆怚nstagram銆_2021-6-24 562-6.jpg
現時点では自分が一日当たりどのぐらいインスタを利用したか、しかチェックする事が出来ませんが、今後自身の行動内容がもっとわかるようになると思われます。

自分のインスタ利用度をチェックする為にも、是非確認しておきましょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。